キャンパーハウス ご挨拶
キャンパーハウスは、2015年より開始したキャンピングカー買取専門部門も10年の節目を迎えました。お陰様で1,200件以上のご縁を頂き、googleなどでも74件の5点評価のお店として長年活動をさせて頂きました。
今回、大きくスタンスを変え、「買取をしない」お店にし、キャンピングカー部門に関しては拠点を横浜だけにいたしました。2024年からテスト運用を行っておりました、キャンピングカーのオークション代行ですが、過去のお取引のありましたお客様を主体としたオークション代行の専門店に変化させました。基本、新規のお客様の対応は行いません。
当店の三重、愛知の自動車部門は、元々は大型特殊産業車両、大型輸送車両を主体に運営してまいりました。キャンピングカーの買取部門は常時4,5人の少人数体制で全国に買取に行かせていただいておりました。
買取時は二人体制、遠方の場合はホテルをとり前泊し、安全な輸送を長年心がけてきました。しかし昨今のインバウンドでホテルの予約も取れない、新幹線の予約もままならなくなり、ただでさえ横転をはらむ、危険なキャンピングカーの買取輸送が、よりリスクの高いものになってまいりました。そして毎日のように報道されていますが、コロナの終息後、高速道路上での重大事故が毎日のように起きている現状もあります。
そういったバックボーンがあり「出向かない」「運ばない」「他社との駆け引きもしない」「極端にリスクの少ない」運営方針に変更する大きなきっかけを頂きました。昨年よりテスト運用をし、なかなか面白いと判断し、今回2025年6月より、キャンピングカーの買取をしないお店に変化いたしました。
新規開拓を目的とはしておりませんので、電話番号も公開いたしません。長年名古屋で積み上げたgoogleのお店評価もすべて削除させていただきました。
過去お取引のあったお客様が大切にお乗りになられたお車が、しっかりした評価で、金銭的にも反映される方法を始めたいと考えました。運営の根幹は、お取引を頂きましたお客様へのカスタマーサービスとして、運用させていただきます。
大切のお乗りになったお車の価値がしっかり評価され、より多くの売却資金がお手元に残るお手伝いをさせて頂きます。 キャンパーハウス 一同